インレーの浮きで神経の炎症が起きることは?
相談者:
まりたんさんさん (25歳:女性)
投稿日時:2019-05-18 05:12:11
前回ご相談させていただいていた奥歯のインレーなのですが。
やはり浮いていたようで外す時ちょっと引っ掛けただけで外れました。
痛みがあったので、麻酔はしっかり目にかけていただいたのですが少し痛いので歯が破損していないか聞くと、してないし少し虫歯があるだけだと言われそのままクラウン用に削りました。
仮の蓋をし終わってもかなりズキズキ痛むので伝えると、インレーが浮いていて神経のあるので刺激を与え続けてた事により神経が少し炎症していたのだと思うと。
今は低くして安静にして1週間後にクラウンを入れる事になりました。
そこで疑問に思ったのですが、破損、ヒビは染め出しはせず目で見て
分かるものでしょうか?
また神経の炎症は治るものもあるのですか?
浮いていたなら外して付け直しでもよかったんではないでしょうか?
やはり浮いていたようで外す時ちょっと引っ掛けただけで外れました。
痛みがあったので、麻酔はしっかり目にかけていただいたのですが少し痛いので歯が破損していないか聞くと、してないし少し虫歯があるだけだと言われそのままクラウン用に削りました。
仮の蓋をし終わってもかなりズキズキ痛むので伝えると、インレーが浮いていて神経のあるので刺激を与え続けてた事により神経が少し炎症していたのだと思うと。
今は低くして安静にして1週間後にクラウンを入れる事になりました。
そこで疑問に思ったのですが、破損、ヒビは染め出しはせず目で見て
分かるものでしょうか?
また神経の炎症は治るものもあるのですか?
浮いていたなら外して付け直しでもよかったんではないでしょうか?
[過去のご相談]
回答1
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2019-05-18 09:06:34
さゆさゆさん さんこんにちは。
奥歯のインレーが浮いていて、クラウン用に削ったのですね。
軽い痛みであると治ることもありますが、痛みが続くようであれば根の治療も必要に応じて処置になると思います。
破損、ヒビは拡大すると分かることもあります。
う蝕検知液の染め出しでは、虫歯の確認ができます。
浮いていたなら外して付け直しでもよかったかもしれませんが、隙間から通常は細菌が入るので、虫歯が出来ていることが多いですね。
また、適合が良くないものは、外れやすかったり問題もあるので、やり直すことはあると思います。
この点は、先生に聞かないと分からないですね。
奥歯のインレーが浮いていて、クラウン用に削ったのですね。
軽い痛みであると治ることもありますが、痛みが続くようであれば根の治療も必要に応じて処置になると思います。
破損、ヒビは拡大すると分かることもあります。
う蝕検知液の染め出しでは、虫歯の確認ができます。
浮いていたなら外して付け直しでもよかったかもしれませんが、隙間から通常は細菌が入るので、虫歯が出来ていることが多いですね。
また、適合が良くないものは、外れやすかったり問題もあるので、やり直すことはあると思います。
この点は、先生に聞かないと分からないですね。
相談者からの返信
相談者:
まりたんさんさん
返信日時:2019-05-18 09:20:41
回答2
東京国際歯科六本木(港区六本木)の宮下です。
回答日時:2019-05-18 19:58:18
さゆさゆ さん
こんばんは
ヒビは気にしないで大丈夫だと思います。
ADAのガイドラインではヒビが見つかった場合にはクラウンやアンレーにすることとされていますので、今すでにクラウンになっていますよね。
痛みは、現在の仮の状態であると思いますが、どのような状態になっていますか?
仮歯?プラスティックで作られていますか?
噛んで痛いのは、神経の状態とは異なる別の理由です。
少し疼くというのが、気になりますね。
そこを教えて頂いた方が良いです。
こんばんは
ヒビは気にしないで大丈夫だと思います。
ADAのガイドラインではヒビが見つかった場合にはクラウンやアンレーにすることとされていますので、今すでにクラウンになっていますよね。
痛みは、現在の仮の状態であると思いますが、どのような状態になっていますか?
仮歯?プラスティックで作られていますか?
噛んで痛いのは、神経の状態とは異なる別の理由です。
少し疼くというのが、気になりますね。
そこを教えて頂いた方が良いです。
相談者からの返信
相談者:
まりたんさんさん
返信日時:2019-05-18 20:45:08
宮下先生ありがとうございます。
ヒビは気にしなくてよいのですか?
今現在は、上と噛み合わないように低くしてあり、仮蓋というか固まる素材で沁みないように覆っているだけです。
神経の状態と異なる別の理由とはどのような理由がありますか?
ヒビは気にしなくてよいのですか?
今現在は、上と噛み合わないように低くしてあり、仮蓋というか固まる素材で沁みないように覆っているだけです。
神経の状態と異なる別の理由とはどのような理由がありますか?
回答3
東京国際歯科六本木(港区六本木)の宮下です。
回答日時:2019-05-18 21:29:13
さゆさゆ さん
>ヒビは気にしなくてよいのですか?
今現在の治療の内容では、それを判断できません。
>仮蓋というか固まる素材で沁みないように覆っているだけです。
もしかしたら、その材料が悪いかもしれませんね。
例えば、デユラシールと呼ばれるような材料が日本では良く用いられていますが、この材料だと、しっかりとは固まりませんので、少し動きます。
そうすると歯の表面にその動く刺激が伝わり、硬いもの等を噛むと痛いことは起こります。
したがって、まずは動かないしっかりとした仮歯を作成して痛みが出ないかどうかを確認する必要があり、それまでは判断できません。
>上と噛み合わないように低くしてあり、
本当に噛んでも全くぶつからないのであれば、上記の仮説は正しくなくて、別の原因があるはずですが、上下の隙間があまり開いていないのであれば、上記の可能性があります。
>神経の状態と異なる別の理由とはどのような理由がありますか?
神経が悪くなっても、噛んで痛いことは起こりません。
(そんなに早くならないのです)
原因は10個くらい考えられますから、それを全てお教えできませんが、もっとも良くあるのは、歯肉に炎症がある場合です。
歯と歯の間が良く磨けない状態に治療されていることが多いからです。
>ヒビは気にしなくてよいのですか?
今現在の治療の内容では、それを判断できません。
>仮蓋というか固まる素材で沁みないように覆っているだけです。
もしかしたら、その材料が悪いかもしれませんね。
例えば、デユラシールと呼ばれるような材料が日本では良く用いられていますが、この材料だと、しっかりとは固まりませんので、少し動きます。
そうすると歯の表面にその動く刺激が伝わり、硬いもの等を噛むと痛いことは起こります。
したがって、まずは動かないしっかりとした仮歯を作成して痛みが出ないかどうかを確認する必要があり、それまでは判断できません。
>上と噛み合わないように低くしてあり、
本当に噛んでも全くぶつからないのであれば、上記の仮説は正しくなくて、別の原因があるはずですが、上下の隙間があまり開いていないのであれば、上記の可能性があります。
>神経の状態と異なる別の理由とはどのような理由がありますか?
神経が悪くなっても、噛んで痛いことは起こりません。
(そんなに早くならないのです)
原因は10個くらい考えられますから、それを全てお教えできませんが、もっとも良くあるのは、歯肉に炎症がある場合です。
歯と歯の間が良く磨けない状態に治療されていることが多いからです。
相談者からの返信
相談者:
まりたんさんさん
返信日時:2019-05-18 22:08:54
回答4
東京国際歯科六本木(港区六本木)の宮下です。
回答日時:2019-05-18 22:19:11
さゆさゆさん
まあ、普通はインレーと歯との間に細菌が溜まっていると炎症が起きますから、
『封鎖をしっかりとする』=『隙間を無くす』
のが基本です。
ジルコニアを仮歯で使用するのですか?
もしかしたら、ジルコニアを仮につけてみる?という意味でしょうかね。
ジルコニアと歯との間に隙間がなければ大丈夫ですけどね。
磨けるように作ってもらえることを祈っています。
まあ、普通はインレーと歯との間に細菌が溜まっていると炎症が起きますから、
『封鎖をしっかりとする』=『隙間を無くす』
のが基本です。
ジルコニアを仮歯で使用するのですか?
もしかしたら、ジルコニアを仮につけてみる?という意味でしょうかね。
ジルコニアと歯との間に隙間がなければ大丈夫ですけどね。
磨けるように作ってもらえることを祈っています。
タイトル | インレーの浮きで神経の炎症が起きることは? |
---|---|
質問者 | まりたんさんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 25歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯科治療後の歯の痛み 詰め物、インレー治療後の痛み |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。