宇藤博文先生の回答一覧 «7891011» 401件 〜 450件(全 717件) 1 自由診療の費用について意見を述べたら歯科医の態度が変わった 2009/12/24 2 冠を被せた直後から歯がしみて、レーザーや知覚過敏の薬で改善しない 2009/12/23 3 顎関節症。総合病院でマウスピース作成後、近くの歯医者に移りたい 2009/12/23 4 前歯2本のオールセラミッククラウンを作り直したいが、歯への負担が気になる 2009/12/22 5 型取り後だが差し歯を保険から自費に変更できるか? 2009/12/21 6 [写真あり] 根管治療中に中から出血。歯根の途中に穴が開いているとは? 2009/12/21 7 [写真あり] 何故7番を抜歯後、放置しても支障がないのですか?(海外) 2009/12/18 8 1ヵ月後に帰国しての治療で虫歯が進行しないか心配です(海外) 2009/12/18 9 顎関節症なのかクリック音と鈍痛。根管治療との関係は? 2009/12/17 10 [写真あり] クラウンの溝が細かい、また隣歯と高さが違う (アメリカ) 2009/12/17 11 斜めに生えている親知らずを将来の移植の為に出来るだけ残したい 2009/12/15 12 7年前に前歯を歯根端切除術したが再発。一時的処置の選択肢は? 2009/12/15 13 知覚過敏の治療後も痛みが続く。神経を抜いたほうがいいのか? 2009/12/14 14 親知らずの抜歯。抜糸後も痛みが続き、ドライソケットか心配です 2009/12/13 15 奥歯の細菌の除去の治療(根管治療)はこんなに通院回数が必要? 2009/12/13 16 パーフォレーションしている歯の今後のトラブルとその予防について 2009/12/12 17 左上1番のファイバーコア装着後の違和感と仮歯についての疑問 2009/12/11 18 親不知周辺の炎症。咬合調整で削った後に噛み合わせが変になった 2009/12/09 19 歯茎が腫れ根管治療中だが、首に痛み出ているのは関係ありますか? 2009/12/07 20 仮歯か、クラウン本付けの状態かで歯根端切除術に影響はある? 2009/12/05 21 歯茎が痩せてきていて、ムズムズするのは歯周病でしょうか? 2009/12/05 22 ひびで7番抜歯。 奥歯でもインプラントにしたほうが良いですか?(アメリカ) 2009/12/05 23 歯茎に鈍痛や歯に温冷痛が時折あります 2009/12/03 24 歯根にヒビの疑い。ヒビは見つけられず痛みが出て根管治療 (海外) 2009/12/03 25 再根管治療の再形成やメタルボンドクラウンについて悩みが尽きない 2009/12/03 26 右下6番のクラウンの材質で迷っている(右上6番は銀クラウン、オープンバイト) 2009/12/02 27 左下8番(親知らず)を歯周病で抜歯した右下7番に移植できますか? 2009/12/02 28 [写真あり] 歯茎に腫れがあり押すと痛みがある 2009/12/02 29 [写真あり] クラウンに穴を開けて行う再根管治療について (アメリカ) 2009/12/02 30 重度の知覚過敏と診断されたが痛みが治まらない。歯髄炎の可能性は? 2009/12/02 31 根尖病変が奥の方にあるため根管治療できないからと、抜歯の宣告 2009/12/02 32 根管治療後の違和感。専門医での再治療をすべきか、治療終了かで迷います 2009/12/01 33 歯周病治療、提示された専門医の治療計画が高額で困っている (イギリス) 2009/11/30 34 噛むと左の歯が痛み、同時期に左顔面にも痛みが・・蓄膿症以外の原因は? 2009/11/29 35 銀歯を2本同時に被せることと型取りが片側だけで不安 2009/11/29 36 知覚過敏の治療をすべきではなかったか。また治療費3,000円にも疑問 2009/11/29 37 [写真あり] 痛みもない虫歯でも神経を取らないといけない確立は? 2009/11/28 38 矯正治療、行きつけか矯正に力をいれているとこか歯科医院選びに悩む 2009/11/26 39 [写真あり] 左上を複数抜歯後にインプラントにする治療計画について (海外) 2009/11/26 40 左上6番の根管治療を行っていたら反対側の右耳が痛くなりました 2009/11/26 41 歯根が1/2の左下6番。自費で根管治療かブリッジかインプラントか・・ 2009/11/23 42 1年前の根管治療後から鼻腔や目の奥に鈍痛・肩こりがひどいです 2009/11/23 43 [写真あり] 再根管治療中、言葉の問題もあり疑問が尽きない (フランス) 2009/11/23 44 [写真あり] 歯周病あり。前歯一本だけが出っ歯になってきたが原因は? 2009/11/23 45 何年も前からある歯の裏側の黒い点(初期虫歯)の治療について 2009/11/22 46 装着初めは違和感のなかった義歯だが、口内炎が出来て調整しても痛みます 2009/11/21 47 調整しても合わない部分入れ歯、インプラントも薦められたが不安 (海外) 2009/11/20 48 噛み合せ治療、医師に気持ちを理解してもらえず不信感が膨らむ 2009/11/20 49 神経のない歯の鈍痛。矯正中だがワイヤーを切ってあれば治療が可能ですか 2009/11/19 50 虫歯治療は別の医院に行きたいと言うと扱いが悪くなった。転院すべき? 2009/11/19 401件 〜 450件(全 717件) «7891011»