柴田(評価4.0)先生の回答一覧 «200201202203204 10051件 〜 10100件(全 10189件) 1 連結冠をした4,5番に臭いがあり、その上の鼻のあたりを押すと痛い 2010/12/03 2 以前治療した歯が今年になって何回も欠けてしまう 2010/12/03 3 症状のない歯の詰め物をハイブリッドセラミックに換えたら激痛(海外) 2010/12/01 4 1ヵ月後の帰国までに欠けた歯を悪化させないために気をつけることは? 2010/12/01 5 ほとんどの歯が治療済みで将来が不安になる。どう予防したら? 2010/12/01 6 根管治療中、口内炎は抗生物質の副作用でしょうか?(アメリカ) 2010/12/01 7 嘔吐恐怖症、歯科恐怖症で治療が不安です 2010/11/30 8 左上7番抜歯後に親不知を7番として利用 2010/11/30 9 [写真あり] 前歯の茶色、「磨く」処置で色が濃くなり歯に傷が付いた 2010/11/30 10 差し歯の前歯を子供に頭突きされ、歯や骨に異常は無いが痛みが続く 2010/11/29 11 ミノマイシン服用による歯の着色、永久歯への影響、治療法を知りたい 2010/11/29 12 親知らず抜歯と噛みあわせ治療の保険と自由診療の治療費 2010/11/29 13 C3の右上6番、神経を残し白い歯でいられないか? 2010/11/29 14 [写真あり] 9歳児。ぐらついている治療済みの第一小臼歯は、乳歯でしょうか? 2010/11/28 15 歯肉縁下の歯石の除去が怖いです 2010/11/28 16 抜髄・根管治療、治療が妥当だったのか不安です (アメリカ) 2010/11/28 17 二次カリエスは抜髄ですか?小さい虫歯に麻酔はしませんか? 2010/11/27 18 折れた虫歯の歯、抜かないで治療は出来ませんか? 2010/11/27 19 完全に歯肉に埋まっている親知らずも抜歯したほうがよいですか? 2010/11/25 20 根管感染の差し歯の歯肉縁下の虫歯。根管と虫歯、治療の優先順序は? 2010/11/25 21 虫歯治療インレー→しみるため抜髄→数ヶ月後またしみ始めた 2010/11/25 22 歯石除去後に、再び深い歯周ポケット内の歯石除去を行うことについて 2010/11/24 23 顎関節症。食べる時の噛む痛みを軽減したい 2010/11/24 24 スポーツドリンクを薄めればPHが変り酸蝕歯は防げる? 2010/11/24 25 再根管治療の成功率、一般的な治療で4割、即日充填なら9割? 2010/11/24 26 右前歯2本が欠損。義歯ではなくブリッジは可能ですか? 2010/11/24 27 症状から歯にヒビが入っている疑いで根管治療を勧められてる 2010/11/24 28 左上5〜7番のブリッジ。7番の状態が悪い場合の再ブリッジ 2010/11/24 29 7番欠損の延長ブリッジ。支えの6番が欠け、インプラント以外の方法は? 2010/11/23 30 治療中の歯に痛み。歯髄炎を疑っているが様子見は何日くらい? 2010/11/22 31 [写真あり] 銀の詰物後に噛み合せの違和感と銀が見えることについて 2010/11/21 32 [写真あり] フィステルの治療に歯根端切除術と言われました(スペイン) 2010/11/20 33 急性歯根膜炎と言われたが治療してもらえず不安 2010/11/20 34 口内炎をサホライドで焼いてから1年も突っ張り感が取れません 2010/11/19 35 7才自閉症児のシーラント。6才臼歯、虫歯予防を考えての事だが後悔 2010/11/19 36 抜けた左2番の歯の中に残った破片は、取った方が良いのでしょうか? 2010/11/18 37 歯周病専門医でのブリッジについて悩んでいます 2010/11/16 38 歯根の先ではなく横の部分に膿がある場合の治療方法 2010/11/14 39 顎関節症で初診受診した歯科医院で無痛の8本が虫歯と指摘され困惑 2010/11/14 40 2歳児。遊具で前歯を強打したが、どのような処置をすれば良いですか 2010/11/13 41 [写真あり] 歯を大きく削り取られ、破折を恐れて噛むことができない 2010/11/12 42 [写真あり] 虫歯を放置していたら歯が痛み出した 2010/11/12 43 [写真あり] 再発した歯根のう胞。根管治療か外科的手術か(アメリカ) 2010/11/12 44 [写真あり] 6番の歯の根が1本割れたら、もう抜歯するしかない? 2010/11/12 45 虫歯治療の合計金額だけが領収書に書かれていた。金額は妥当か? 2010/11/11 46 [写真あり] 奥歯のクラウンの作り変えは必要でしょうか?(アメリカ) 2010/11/11 47 [写真あり] 上下1〜2番の歯茎の後退が著しいように思える 2010/11/10 48 歯茎から少しだけ顔を出している親知らずの抜歯をすすめない歯医者 2010/11/10 49 幼児の前歯部・臼歯部のデンタルの撮影方法 2010/11/10 50 虫歯の親知らず。抜歯したほうがいいか? 2010/11/10 10051件 〜 10100件(全 10189件) «200201202203204