中本恵太郎先生の回答一覧 «1617181920» 851件 〜 900件(全 2175件) 1 インプラント手術後、歯茎の痛みと膿。薬だけで大丈夫ですか? 2010/01/12 2 歯茎と歯の鈍痛。根管治療専門医・歯周病専門医を受診しても解決しない 2010/01/09 3 自発痛はなく、歯のグラつきと痛みがある。救急を受診するべき? 2010/01/04 4 大学病院で親知らず抜歯後8時間、まだ出血。病院に電話すべき? 2010/01/01 5 [写真あり] 5歳、舌に白い大きなできものができ痛みもある 2009/12/28 6 [写真あり] 頬粘膜の口内炎と診断された出来物について 2009/12/28 7 横に生えた親知らず抜歯後の出血と痛み。また抜歯時に麻酔で手が震えた 2009/12/28 8 [写真あり] 舌の先から中程に白い突起があり火傷のような痛み 2009/12/28 9 歯茎のただれ(腫れ)と白い無数の突起物。腫瘍でしょうか? 2009/12/28 10 治療しないと言っていた歯を削られました・・・。慰謝料は頂けますか? 2009/12/28 11 [写真あり] 舌の裏に黒く粒のようなものができ痛いです 2009/12/25 12 不妊治療で痛みの出た破折歯。抜歯か自費治療の保存かで迷う 2009/12/25 13 顎関節症を治せば右側の顔の歪みも改善されるでしょうか? 2009/12/25 14 [写真あり] 左下3.4.5番の歯が斜めに生えているのは異常ですか? 2009/12/24 15 歯列矯正中。歯科医に不信感、医療事故ではないでしょうか? 2009/12/24 16 [写真あり] 舌の裏に白いしこりのような固いできもの 2009/12/14 17 7歳児。虫歯による歯根吸収で2本続けて抜けても異常でないと言われたが 2009/12/13 18 [写真あり] 18歳、物心ついた頃からガミースマイルで悩んでいます 2009/12/13 19 歯列矯正終了後に身長が伸び始め、歯茎から骨が透けてきて不安 2009/12/13 20 親知らず抜歯後2週間たつが顎の痛み腫れがある 2009/12/12 21 奥歯のレジンを金の詰め物にしたい。レジンを完全に除去できますか? 2009/12/07 22 唾液腺の詰まり(唾石症)と金属アレルギーは関係ありますか? 2009/12/07 23 扁平苔癬と診断され半年、なかなか治癒せず困り果てています 2009/12/07 24 顎関節症が治りかけているのにマウスピースを作り変えることに疑問 2009/12/03 25 舌の奥の側面が何かに触れると痛みます 2009/12/02 26 2年半前の親知らず抜歯から続く痛みは7番の炎症等が原因? (フランス) 2009/12/02 27 7年前の親知らず抜歯時に7番を折られた。インプラント代の請求は可能か? 2009/11/27 28 歯茎からの悪臭で抜歯しても、又、別の歯茎から悪臭がするのは何故ですか? 2009/11/26 29 左下親知らずを抜いたところに詰めたガーゼから変な臭いと味がする 2009/11/26 30 妊娠6ヶ月、急に歯と耳が痛むようになったのに原因が判らない 2009/11/26 31 歯間ブラシの悪臭の原因は何ですか?どんな治療をしますか? 2009/11/25 32 虫歯を放置して体調が悪い。この症状は下降性壊死性縦隔炎ですか? 2009/11/24 33 抜歯後2年間も歯肉から排膿、複数の歯科医院を受診するも原因不明 2009/11/23 34 抜歯検討中だが、親知らずの虫歯は隣接する歯にうつりやすいですか? 2009/11/23 35 CRとシーラントの違いとシーラント時のリン酸処理の影響を教えて下さい 2009/11/22 36 10年以上前から口臭で悩んでいるが、歯科・耳鼻科では異常なしと診断 2009/11/20 37 超音波美顔器と虫歯治療済み・抜髄済みの歯の痛みの関係 2009/11/20 38 奥歯の治療中に口内を削られた場合、慰謝料は請求できますか? 2009/11/20 39 [写真あり] 舌全体に赤い点々と先に白い点。痛みもあり食事が困難 2009/11/19 40 昨日、埋没している右下親知らず抜歯後から耳と頭皮に違和感がある 2009/11/19 41 無保険の知人に入れ歯を作ってあげたい場合、どうしたらいいですか? 2009/11/18 42 一ヶ月前から舌が銀のスプーンを舐めているような感覚がある 2009/11/17 43 抜歯5ヶ月後にフィステル。土台の金属片が残っているが様子見で大丈夫? 2009/11/17 44 歯列矯正中、矯正終了後に手術を受けたい場合は再度矯正するのですか? 2009/11/17 45 上5番の浮くような痛みが1年以上持続。抜髄か大学病院等への転院か 2009/11/16 46 親知らず抜歯で上顎洞穿孔。上顎洞炎になったら穿孔部の治療が先? 2009/11/14 47 歯髄炎治療後一ヶ月、痛みが再び発生し原因で考えられることは? 2009/11/14 48 [写真あり] 2日前に親知らず抜歯。血餅と歯肉が茶色く嚥下痛もひどい 2009/11/13 49 左上親知歯の噛み合せが悪い被せ物の調節とその後の痛みについて 2009/11/13 50 治療した歯の寿命は40年と聞き、子どもの将来が心配でろくに眠れない 2009/11/12 851件 〜 900件(全 2175件) «1617181920»