佐藤修一郎先生の回答一覧 «1112131415» 601件 〜 650件(全 2229件) 1 上右1と上左3にノンクラスプデンチャー、別々の義歯か1つにするか・・ 2009/05/04 2 [写真あり] 神経を抜く薬を入れたら、歯茎が腐り落ちて顎の骨がでてしまった 2009/05/02 3 [写真あり] 根幹治療は日本と同じか?歯科医療のレベルはどうか(カナダ) 2009/05/01 4 歯の神経の治療後、型取りの前に歯を削られたら頭にツーンと響いた 2009/05/01 5 先天欠損を破折の歯でブリッジ治療か、人工骨でインプラントか・・(海外) 2009/05/01 6 神経が死んでいる可能性があるだけで抜髄すべきでしょうか? 2009/05/01 7 歯科では診療費用の明細が書かれた領収書をもらうことはできますか? 2009/04/30 8 顎関節症の穿刺治療について教えて下さい (アメリカ) 2009/04/30 9 ひっこんでいる右上2番をクラウンにする際、前歯と並ぶように前に出せる? 2009/04/30 10 歯周病と指摘されている。培養骨を利用した再生治療を受けたい 2009/04/30 11 銀冠を外し治療中、歯茎が無くなり骨が見えている 2009/04/29 12 昨日、仮歯をつけてから歯茎が腫れて少し触っただけでも出血する 2009/04/29 13 顎のズレを治したいので、歯の治療を早く進めることはできませんか? 2009/04/29 14 歯列矯正中、顎が開きにくくなりクリック音も。原因はストレス? 2009/04/29 15 割れていると診断された親知らずは、抜歯すべきでしょうか? 2009/04/29 16 親知らずを抜歯後、勝手に鼻水が出てきて臭いもあります 2009/04/29 17 ブリッジを外した後、仮の歯として何を入れたらいいですか?(カナダ) 2009/04/29 18 マイクロクラックによる知覚過敏は、海外旅行中に歯髄炎になりますか? 2009/04/29 19 神経のない上左6番側からだけ鼻汁がでる。歯性上顎洞炎でしょうか? 2009/04/29 20 韓国と日本の歯科治療の金属の種類による影響 (韓国) 2009/04/29 21 歯科治療後に薬品等の臭いが口に残ることがあるが、体に影響はない? 2009/04/29 22 歯軋りが強くなって顎関節を痛めたのか、頬骨が痛みだしました 2009/04/29 23 付着歯肉の必要性について教えてください 2009/04/29 24 レントゲン上では異常が無いと言われた、右奥歯(歯茎?)に痛み 2009/04/29 25 歯磨き粉を変えたら、歯磨きをした後に歯の痛みが出てきた 2009/04/29 26 左下7番の根っこの膿に根充薬が落ちたのは医療ミスでは? 2009/04/29 27 6、7番抜歯後、ブリッジかインプラントで迷う 2009/04/29 28 [写真あり] ブリッジのために削った生活歯が痛む。治療はどうすれば? 2009/04/27 29 重度の歯周病で複数本の抜歯、その後は入れ歯の予定で悩んでいます 2009/04/27 30 冠と歯に隙間ができているが、転勤が近いのでやり直しを迷っています 2009/04/27 31 歯医者選択で迷う。セラミックの価格差は何からくるのか? 2009/04/27 32 歯茎は腫れていなくてもフィステルですか?抜歯の必要はありますか? 2009/04/27 33 30代で重度の歯周病です、インプラントか総義歯かどちらがいいでしょうか? 2009/04/27 34 骨の吸収が心配。インプラント用の抜歯まで待つor早めに保険内で抜歯? 2009/04/27 35 [写真あり] 保定装置が5年前にはずれたが、左下2番が後戻りしてきた 2009/04/27 36 神経を取った上2番の詰物が変色。クラウンにする場合のメリットとデメリット 2009/04/27 37 下前歯4本の差し歯に、異常な違和感があり毎日が辛いです 2009/04/26 38 [写真あり] 2番を抜歯後の治療方法で歯列矯正の選択はありますか? 2009/04/26 39 上前歯3本ブリッジ後、下4本を削って調整したがまだ奥歯で噛めず顎が痛む 2009/04/25 40 [写真あり] インプラントとフッ素、抜歯した左上2番の破折、前装冠の適合 2009/04/25 41 さし歯の歯根が化膿しています。旅行をひかえ治療する時間がありません 2009/04/25 42 コアの入替え時にパノラマレントゲンだけで判断したことに問題は無いか? 2009/04/25 43 [写真あり] 以前神経近くまでの虫歯治療をした歯の歯茎にポッコリした腫れ 2009/04/25 44 歯茎に腫れと痛みがあり歯周病と診断。薬を服用しても痛みがひかない 2009/04/25 45 噛み合わせ治療中。複数仮歯があるが、補綴の素材・方法でお薦めは? 2009/04/25 46 奥歯の仮歯で咬み合わせ調整を続けているが方法に疑問がある 2009/04/25 47 銀の補綴の変色と下4番虫歯の補綴は銀で良かったのか? 2009/04/25 48 [写真あり] 水平埋伏智歯と7番の間に空隙があると虫歯が発生しやすい? 2009/04/24 49 ご夫婦の歯科医師で治療方針が違い、いつまでも痛みが取れない 2009/04/24 50 [写真あり] 無髄歯の変色が全体でなくてもウォーキングブリーチは可能? 2009/04/24 601件 〜 650件(全 2229件) «1112131415»