覆髄・覆罩(覆ずい・覆とう) 大カテゴリ:虫歯(むし歯) «23456 201件 〜 250件(全 273件) 1 直接覆髄法の後、普段の生活で成功率を高める要素はありますか? 2011/07/23 2 神経保存後も続く不快症状。担当医は激痛になったら抜髄すると言う 2011/07/21 3 前歯の虫歯、抜髄になるのではないかと心配 2011/07/16 4 4ヶ月前に深い虫歯を治療したのに、根管治療をすることに・・・ 2011/07/14 5 私の象牙質に対する解釈、合っていますか? 2011/07/11 6 神経近くまでの虫歯は痛みが出てから処置するのも、今するのも同じ? 2011/06/10 7 前歯の虫歯、差し歯になってしまうの? 2011/05/23 8 お湯がしみるようになったこの状況での神経温存はあり得る? 2011/03/06 9 右上7番の銀インレー下が虫歯に。レジンに変更したがまだしみる 2011/02/13 10 直接覆髄後、歯冠修復までどのくらいの経過観察が必要ですか? 2011/01/26 11 かなり深い虫歯で動揺も強い下7番。神経保存を試みていたが激痛に 2011/01/16 12 深い虫歯を神経を残して治療してもらったが、しみる痛みが出てきた 2010/12/30 13 深い虫歯を大きく削られて痛い歯を詰めるか被せるか? 2010/12/14 14 覆髄後2年。しみる状態が続くので抜髄か否かで悩んでます 2010/12/13 15 神経を残すか瀬戸際の歯の治療、説明不足のまま型どりされ不信感 2010/12/01 16 C3の右上6番、神経を残し白い歯でいられないか? 2010/11/29 17 [写真あり] 削ってみて抜髄するような虫歯でも、神経は残せますか? 2010/11/18 18 レジン充填後の痛みがあるが、神経を抜きたくないです 2010/10/18 19 左下6番を覆髄後に冷温痛と違和感がある。抜髄でしょうか? 2010/09/24 20 神経を鎮める薬で歯の痛みが治まったが、また同じ症状が・・・ 2010/08/24 21 歯に入れられた5ミリ程の赤の棒状の物は何ですか?(フランス) 2010/07/27 22 深い虫歯で神経を抜くと言われたが、抜かずに済まないでしょうか? 2010/06/23 23 歯科助手です、P-cupとはどういう治療ですか? 2010/06/14 24 C2の治療が5回通院しても終わりません 2010/06/05 25 神経ギリギリまで削り覆罩してある歯に拍動痛。また虫歯でしょうか 2010/04/10 26 神経を残した歯を経過観察現在10日目。多少痛みがあり不安 2010/03/23 27 保険なら神経を抜いて銀歯、自費なら抜かずに治療できるのはなぜ? 2010/03/15 28 [写真あり] 覆髄できた可能性は?また覆髄と抜髄の判断基準は? 2010/03/10 29 6番の深い虫歯治療後の痛み。抜髄に踏み切るべきかどうか 2010/02/24 30 出産間近で歯痛、出産までに抜髄すべきでしょうか? 2010/02/12 31 詰め物の治療後から温かいものがしみたり、噛むと痛みを感じる 2010/02/12 32 虫歯治療中、象牙質の形成を待たずに詰めても大丈夫か? 2010/02/04 33 [写真あり] 麻酔が効かず抜髄が中止に。今からでも抜髄を回避したい 2009/12/15 34 [写真あり] 痛みもない虫歯でも神経を取らないといけない確立は? 2009/11/28 35 深い虫歯の神経を残す治療後に痛みが出てきた 2009/11/04 36 歯髄の保存に成功したかどうか、その場ですぐ判定できないことに疑問 2009/10/04 37 痛みは無いのに虫歯が神経近くまで進行。抜随しなければならない? 2009/09/20 38 2ヶ月前に前歯を直接覆髄処置、今も痛みが続いていて心配です 2009/09/08 39 スーパーボンドでの直接覆罩の安全性と拒絶反応について 2009/08/08 40 歯髄に至っていない虫歯も根管治療をするべきでしょうか? 2009/06/23 41 虫歯治療中。神経の穴が小さくなることってある? 2009/06/08 42 根管治療で担当医がラバーダムを使っていないので転院を考えています 2009/06/01 43 間接覆髄した歯に眠れないほどの激痛。 神経を抜くしかないですか 2009/05/23 44 矯正治療中、冷温痛があり歯髄炎になりかけている場合の治療は? 2009/04/22 45 抜髄か胎児への影響が心配な3mix法か、どちらがよいのでしょうか? 2009/03/30 46 3ヶ月前に直接覆髄した歯の歯肉に腫れ。歯髄が失活していることもある? 2009/03/11 47 神経ギリギリまで削り鈍痛がある。神経を刺激しないための注意点は? 2009/02/23 48 [写真あり] MTA処置は前歯にも有効でしょうか? 2009/02/17 49 「丁寧な覆罩」とはどのようなものですか? 2009/01/04 50 犬歯の裏が黒くなり受診したら、痛みがでるまで放置と言われました 2008/12/20 201件 $301C 250件(全 273件) «23456 虫歯(むし歯)の小カテゴリ一覧 虫歯治療 覆髄・覆罩(覆ずい・覆とう) ヒールオゾン(オゾン治療) 3Mix-MP法 虫歯予防 フッ素 シーラント 虫歯に関するトラブル むし歯 治療中の痛み むし歯 治療後の痛み 二次カリエス(2次的な虫歯) 乳歯の虫歯(むし歯) 虫歯の治療費・費用 虫歯その他