井野泰伸先生の回答一覧 «8182838485» 4101件 〜 4150件(全 5644件) 1 急性期の根管治療、他の先生方はどんな治療をされますか? 2009/03/07 2 メタルボンドのブッリジ仮着中。形等不満があるのに歯科医と話しができない 2009/03/06 3 前歯の2/3が折れた。日本でのセラミックの値段を知りたい(ドイツ) 2009/03/05 4 歯科医選び、若い先生より経験が多い50歳代の先生のほうがいい? 2009/03/05 5 [写真あり] 痛みの無い虫歯、クラウンでなくインレーで修復できませんか? 2009/03/05 6 根管治療終了後、根の中に何も詰めないこともあるの? 2009/03/04 7 [写真あり] コロコロ歯ブラシは楔状欠損部分の歯磨きに有効ですか? 2009/03/04 8 咬合痛のある歯と詰め物の間に溝があるが、歯医者間で意見が違う 2009/03/04 9 根管治療後にクラウンを被せるまで3週間もあり不安 (イギリス) 2009/03/04 10 6歳、2週間ほど前の根管治療でリーマーが折れ抜けなくなった 2009/03/04 11 [写真あり] クラウンと歯肉に隙間があるだけで虫歯と判断されるの? 2009/03/03 12 [写真あり] 1/3破折し抜髄した1番。レジン充填で歯冠修復は可能? 2009/03/03 13 [写真あり] 銀インレーの形態について 2009/03/02 14 [写真あり] オールセラミッククラウンの前歯4本の長さに不満があります 2009/03/02 15 [写真あり] 上2番、レジンの詰め物が隣の歯にくっついて気になります 2009/03/02 16 [写真あり] 根管治療専門医の予約が2週間先ですが問題無い? 2009/03/02 17 セカンドオピニンオンでセラミックにした前歯のレントゲンに黒い影を発見 2009/03/02 18 [写真あり] 根の炎症のために痛みがあり根管治療をすることについて (タイ) 2009/03/01 19 大臼歯の急性化膿性歯髄炎は、何故治療が困難なのですか? 2009/02/27 20 クラウンを被せた歯に違和感。根管充填の方法、使うお薬について 2009/02/27 21 仮歯が合わないので、印象、クラウン内部の適合などが気になります 2009/02/27 22 [写真あり] 前歯の白濁した部分の治療を薦めれた 2009/02/26 23 説明も無しに突然削られた上前歯2本にザラザラ感があり不快 2009/02/26 24 [写真あり] 多孔性であるレジンでの充填は危険はないのですか? 2009/02/25 25 歯科での保険制度とセカントオピニオン、及び医師資格検索システム 2009/02/25 26 下を向いたり振動で左奥歯が痛く、上顎洞に何か溜まっている 2009/02/25 27 [写真あり] 大きな歯根嚢胞があり原因となる歯が不明で不安 2009/02/25 28 神経ギリギリまで削り鈍痛がある。神経を刺激しないための注意点は? 2009/02/23 29 フィステル治療(根管治療)が高額なため帰国時に治療したい (アメリカ) 2009/02/23 30 保険治療だがレジンベースをしてから詰め物をしてもらいたい 2009/02/22 31 歯科医師が歯科技工所を選ぶ基準は? 2009/02/22 32 オールセラミックの予定がメタルボンドを用意され、不信感があります 2009/02/21 33 心臓病と妊娠希望。根管治療と抜歯で迷っている 2009/02/20 34 歯周病認定医に行ったが不信感。肩書きはどこまで信じてよいのか? 2009/02/19 35 アレルギーがあるため、MTAの種類や成分等について教えて下さい 2009/02/19 36 [写真あり] MTA処置は前歯にも有効でしょうか? 2009/02/17 37 [写真あり] 歯肉縁上のマージンと印象、圧排についての疑問 2009/02/13 38 歯科衛生士が銀歯を詰めることは問題ないのでしょうか? 2009/02/13 39 虫歯治療、3Mix-MP法とレーザー治療のどちらの歯科を選んだら? 2009/02/07 40 見栄えの悪い仮歯(TEK)を作り直してもらうことは可能ですか? 2009/02/07 41 新人歯科医の治療が不安なので担当を交代してほしいです 2009/02/06 42 [写真あり] 痛みのある歯の根管治療後、温痛がでて、痛くて噛めない 2009/02/06 43 根管治療終了を判断する客観的指標はあるのでしょうか? 2009/02/05 44 歯科助手です。デンタルケアアドバイザーの資格について 2009/02/05 45 虫歯の治療できちんと埋められていない歯のさらなる治療 2009/02/04 46 定期的にスケーリングしても、歯石が付いていた。取り残しでしょうか? 2009/02/02 47 自費診療でプラスチックの詰め物をしたが、治療費が高すぎないか 2009/02/01 48 右下678欠損時に右上7を抜歯→右下6に等・・・歯牙移植について 2009/01/30 49 [写真あり] 抜歯は根管治療で歯の根を深く削孔し過ぎたことが原因では? 2009/01/29 50 [写真あり] 右下6番と、傾いて生えている右下7番の奥歯の虫歯治療 2009/01/28 4101件 〜 4150件(全 5644件) «8182838485»