井野泰伸先生の回答一覧 «7576777879» 3801件 〜 3850件(全 5663件) 1 根の先端に膿胞がある内部が石灰化した根管治療について 2009/10/13 2 ブリッジ部分の歯茎に膿の膨らみが出来ました。切開するべきですか? 2009/10/11 3 保険適用と思っていた骨髄炎の治療がインプラントの使用で自費になった 2009/10/10 4 1年以上前、レントゲンに写る歯の膿を指摘されたが何も症状が出ない 2009/10/08 5 上左2番の神経のない差し歯の根管治療で心配がつのる (サウジアラビア) 2009/10/07 6 親知らずの激痛。帰国までの10日間、どう対処すればよいですか (海外) 2009/10/07 7 [写真あり] 上顎洞炎。歯茎も腫れ抜歯したいが、根が長すぎると言われ。。 2009/10/05 8 頭痛・目の痛みが根の清掃で消えたが、リーマ残存で再発。関連がありますか 2009/10/04 9 虫歯治療直後の歯を他院では虫歯だと言われ、診断の違いに困惑 2009/10/04 10 1月後に渡航。治療と補綴全てを仏でするか、根管治療だけ日本でするか迷う 2009/10/04 11 外科的な根の処置を受けたのに、たった1ヶ月で歯根膿胞が再発 2009/10/04 12 神経を抜いて、昨日クラウンを被せた歯で咬むと痛い 2009/10/03 13 痛みのあった歯の反対側の歯茎に痛みを感じます (南米) 2009/10/03 14 虫歯の再治療で保険は金属がよくないからと自費治療を提案された 2009/10/03 15 根管充填がきっちりされていない。痛みもあり、再治療した方が良いですか 2009/10/03 16 根管治療後、仮詰めで長期間おいたためクラウンが入れられず歯茎切開 2009/10/02 17 歯科医院の治療器具にピンク色のものが付着。消毒しているのか気になる 2009/10/02 18 歯槽膿瘍で根管治療中、歯茎の腫れと痛みががひかず他の虫歯も心配 2009/10/02 19 抜髄しても痛みから解放されない。ペリオドンの効きが不十分だったせい? 2009/10/01 20 [写真あり] インターナルブリーチ後、痛みが起こり再根管治療に(豪州) 2009/10/01 21 根管治療専門医の選び方のコツを教えて下さい 2009/09/28 22 美容外科内の歯科でさし歯の治療中。根管治療後に微熱が続く 2009/09/28 23 虫歯を放置した中切歯が欠けて変色してしまった 2009/09/28 24 5才、前歯を強打し少し歯が欠けグラつく。すぐに歯医者を受診したほうがいい? 2009/09/28 25 妊娠6週目。根の病気再発で歯肉から膿が出てるが治療時期は? 2009/09/28 26 6歳児。 第一大臼歯が生え始めたが、 歯茎のようなものがぶらぶらしてます。 2009/09/28 27 被せたエステニアが着色してきたが色を綺麗にする方法は? 2009/09/27 28 右下6番を根管治療中、半月前に治療した右上6番が痛み出した 2009/09/27 29 前歯の根管充填後、ファイバーコアを扱っている医院に転院したい 2009/09/27 30 [写真あり] 前歯1本だけ差し歯の審美性 2009/09/27 31 [写真あり] 折れた歯を根管治療しクラウンにするべきか? (アメリカ) 2009/09/27 32 歯根にヒビがあり歯茎が腫れた場合は、抜歯してインプラント?(フランス) 2009/09/26 33 専門医による親知らずの根管治療でファイル残存。除去を依頼したいが。。 2009/09/25 34 ホワイトニングの効果は差がありますか?市販の物の方が効果がある 2009/09/25 35 左下5番が銀歯になりそうで精神不安定。硬質レジンジャケット冠は可能? 2009/09/25 36 自費クラウンを衛生士が接着や研磨を行うならばキャンセルしたい 2009/09/25 37 [写真あり] 前歯のレジン充填がすぐに変色してしまう 2009/09/25 38 [写真あり] 前歯の虫歯治療で詰めたものが変色。保険適用の治療法は? 2009/09/24 39 神経のない前歯、ホワイトニングと土台について 2009/09/24 40 インプラントやCTについても、歯チャンネルと違う意見の先生ばかりで不安 2009/09/24 41 アトピーが治るからと歯を9本抜歯し、骨を削り取られた。控訴したいです 2009/09/24 42 根幹(根管)治療の途中、他院で中の薬剤がボロボロと言われて不安 2009/09/23 43 セラミック治療後に痛みが出てきた(有髄歯)。再治療が必要?(欧州) 2009/09/21 44 歯周病治療中だが専門医のいる歯科医院に転院したい 2009/09/20 45 自費で高額な根管治療をして再発の可能性はないんでしょうか? 2009/09/20 46 [写真あり] 2度歯根端切除している左上1番が再発。すぐ抜歯するべき? 2009/09/20 47 [写真あり] 根の治療が長引き、先生にも痛みの原因が分からず不安です 2009/09/20 48 再根管治療を繰り返し粘ったが、またフィステル。それでも歯を残したい 2009/09/20 49 痛みは無いのに虫歯が神経近くまで進行。抜随しなければならない? 2009/09/20 50 [写真あり] 右上2番の内部が溶けているため抜歯と診断、回避する方法は? 2009/09/19 3801件 〜 3850件(全 5663件) «7576777879»