セラミッククラウンにした歯を使わないと骨が痩せて歯並びが変わる?

相談者: Babymamiさん (50歳:女性)
投稿日時:2019-10-31 13:46:00
いつも大変お世話になっております。
土台を作って冠を入れた歯についての質問です。


こちらの回答にセラミックなど被せた歯は使わないようにする、とアドバイスがあります。
私が通ってる先生は、

「歯を使わないと骨が痩せて歯並びが変わる」

と言われました。


程度こそ差はあれ、セラミックを入れた歯を普通の感覚で使うと壊れる可能性高く、逆にセラミックなどの歯を使わないと骨が痩せてくるって本当ですか?
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-10-31 15:27:00
こんにちは。


セラミックを被せた歯は使わないようにするというのは違和感を感じますね。

条件が非常に悪いのでしょうか?

どんな素材でも冠であればしっかり噛める事が変な癖がつかず健康に貢献しそうですよね??



〉「歯を使わないと骨が痩せて歯並びが変わる」と言われました。

歯は使うためにあるはずですから不自由なく噛めるようにしてもらうのが良いのではないでしょうか?

何処かが噛めないという事になればお口の中のバランスが崩れ、一番大きな筋肉である咬筋と舌の動きや強さが変わりますから、その結果骨が貧弱になり歯並びまで乱れてくる事は長期的にはありそうですよね。

骨は毎日代謝して作り変えられていますから適度な力が加わっておくほうがよいでしょう。
バランスが良いと血行も良くなりますしお口の中のバランスは大切だと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Babymamiさん
返信日時:2019-10-31 15:39:41
船橋先生

お世話になります。

いつも早い回答で凄く感謝しております、ありがとうございます。


私の言葉足らずかもしれません、すみません。

こちらで他の先生がセラミックなどの歯根を残して土台を作り、そこに被せものをしたような歯は普通の歯と差別して考え、セラミックを入れた歯は極力使わない、みたいな回答だったと思いまして。
(正確な回答を探しましたが見付けられてません、すみません)

いかがでしょうか?

なので、被せものをした歯を避けて食事をすると、長い年月で骨が痩せたり歯並びは変わる、みたいな話は本当ですか?
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Babymamiさん
返信日時:2019-10-31 15:44:58
船橋先生

お世話になります、連投すみません。
ありました、以下の回答がそうです。

「そもそもですが、前歯差し歯を入れた場合、自費保険問わずそこで物を噛んだり、引っ張ったりするような動作・・・今回だと特に「鶏の手羽や焼鳥串を作った前差し歯を使って噛む」といったことは行ってはいけません。

というのも下手をすると歯が割れてしまう可能性すらありますので、場合によっては歯を抜かなければならなくなってしまいます。」


と。こちらの回答で初めて知ったアドバイスなので、確認を込めて質問を致しました。
回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2019-10-31 17:45:43
例えば、スルメなどを前歯でくわえて、それを手で強く引っ張るようなことは歯を傷める可能性があると思います。

回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-10-31 19:24:34
なるほど。その回答ですね。

歯は一体構造の場合が一番強いです。
つまり何も削っていない健全な歯。
次にある程度歯質がしっかり残っている虫歯を詰めた歯、その次が生活歯の土台の上に冠を被せた歯。

この場合は土台が歯根と一体構造なので人工物の冠だけやり変えの寿命が来ます。

最期が神経をとった歯という事になりますが、神経を取るときに必要な穴だけ開けられていて歯質がある程度しっかり残っていれば割と強いです。

しかし、神経を取ったあとに土台を何か建てるために歯質を大きく削られていたらガクンと弱くなります。

更に土台を支える事も難しいくらい根っこの歯質が薄くなっていたり土台を支え冠で覆う事が出来ない状態にチンチクリンに歯質を失っているとガクンと歯は弱くなります。
一体構造物から程遠くなるからです。


このように一本の歯にも寿命が大きく違う状態があり歯のダメージの状態にもステージがあります。

たいてい虫歯治療の治療は数千円、冠の治療は数万円、根っこの治療で十数万円土台立てて更に十数万円、歯を失うと数十万円の治療費が必要と言われていますが、日本の場合は特殊で保険治療になるのでその程度がわからなくなるようになっています。


最終的に土台を支えるにも心もとなくなっている歯というのは歯の終末期に入った歯という事になりますから、そこで硬いものを咬みちぎられますと歯根まで破折したり土台ごと取れたりし、次の治療は困難になります。

たいていは何とか残している歯ですからそこではあまり噛まないようにしてくださいねと言われたり、先に噛み合わせを弱めるように咬合調整しておいたりして延命を図る事になります。

前歯を失うとみっともないからせめて延命してあげようと苦労して残して見た目だけでも歯があるようにしてもらえる訳です。


奥歯とは違い、前歯の場合は他の歯より当たっていなくてもたいていの場合大きな問題を起こすことはありません。

元々延命中の状態ならば歯があるだけでよかったという程度の感覚になります。

奥歯の場合にこれを行うと噛めないという事になりますから、何とか噛める事が大切になりインプラントを勧められやすくなります。


もうすぐ歯の寿命が終わろうとしているステージに入っているのだと自覚され、延命治療を受けることができたならば使える間は見た目だけでも大切に使ってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Babymamiさん
返信日時:2019-11-01 03:15:57
藤森先生

おはようございます、お世話になります。

回答だけ抜粋すると前後の話が見えないので分かりにくいですね、すみません。


差し歯部分を意識して使わないと骨が痩せて歯並びが変わりますか?

という質問でした。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Babymamiさん
返信日時:2019-11-01 10:29:14
船橋先生

おはようございます、お世話になります。

こんにちは。
セラミックを被せた歯は使わないようにするというのは違和感を感じますね。
条件が非常に悪いのでしょうか?
どんな素材でも冠であればしっかり噛める事が変な癖がつかず健康に貢献しそうですよね??


>自分の歯と比較をするとセラミックの歯は頑丈じゃないので、

という意味合いも含まれてると想像はします。

その前提で、セラミックの歯は弱いから使わなくなり、そこの骨が痩せて長期的に及ぶと歯並びが変わる、という意味かと。

代謝が関係してくるんですね。


ありがとうございました。
回答 回答4
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-11-01 11:03:33
奥歯の場合は変な噛み癖がつくと舌の位置や力が大きく変わりますから歯並びに影響してくると思いますが、前歯の場合はさほど問題ないでしょう。


最初のご相談で前歯が土台から外れた時に歯質が割れて脱離物について来ていたのではなかったでしょうか?

ご自身の歯の残り部分の状態によっては冠で噛まさない事が必要になる場合もありますから、一般論ではなくおかかりの歯科医にしっかり見てもらい今の歯のステージがどのレベルなのか?を自覚されておくとよいだろうと思います。


前歯を失うと後の治療はどんどん難しくなり条件が悪くなりますからメンテナンスしつつ大切にされるのが良いのではないでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Babymamiさん
返信日時:2019-11-01 15:39:31
船橋先生

お世話になります。

早速にありがとうございます。


>前歯を失うと後の治療はどんどん難しくなり条件が悪くなりますからメンテナンスしつつ大切にされるのが良いのではないでしょうか?

前歯を失うとは、抜歯という事ですか?

抜歯後の治療はどんどん難しくなるという意味ですか?

抜歯したあとの治療が想い浮かびませんが、入れ歯インプラントブリッヂって事ですか?
回答 回答5
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-11-01 15:56:06
そうです。
そうならないように大切に使ってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Babymamiさん
返信日時:2019-11-01 19:03:23
船橋先生

お世話になります。


やはり自分で歯は治療できませんので、親身に患者に寄り添ってくれる歯科医との出会いは大切ですね。

ありがとうございました。



タイトル セラミッククラウンにした歯を使わないと骨が痩せて歯並びが変わる?
質問者 Babymamiさん
地域 非公開
年齢 50歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ オールセラミック(陶器の被せ物)
クラウン(差し歯・被せ)その他
その他(その他)
歯並び(歯ならび)その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい