根の病気(根尖病変・根尖病巣) 大カテゴリ:歯の根っこの病気・異常 «3940414243» 2001件 〜 2050件(全 2161件) 1 複数本の根管治療で、前歯の差し歯が最後になるのは普通ですか? 2009/03/18 2 小鼻の横あたりの歯の根が痛く、以前にも同じ症状があった 2009/03/15 3 根管治療を始めたら痛みが増しました、この治療は適正でしょうか? 2009/03/13 4 根管治療した歯が化膿。手術or抜歯してインプラントかブリッジ? (アメリカ) 2009/03/13 5 [写真あり] 前歯の神経の横に膿があり、難しい治療になると言われた 2009/03/10 6 [写真あり] 歯根端切除をし歯根嚢胞を摘出したのにフィステルが消えない 2009/03/10 7 ブリッジの左右1〜2番に違和感。治療痕も多く歯医者選びに悩む 2009/03/08 8 左上1番の差し歯がぐらついて膿のようなものが出ている 2009/03/05 9 のう胞摘出術で右下7番を抜歯、その後の治療法に悩んでいます 2009/03/05 10 被せものの再治療。外したさいの異臭と根管治療をしないことに不安 2009/03/05 11 [写真あり] 薬を服用後も差し歯箇所の歯茎の腫れがひかない 2009/03/05 12 レントゲンで下顎骨内黒い影があり口腔外科を紹介された 2009/03/04 13 [写真あり] 10歳、接着している折れた前歯(永久歯)に痛み 2009/03/03 14 セカンドオピニンオンでセラミックにした前歯のレントゲンに黒い影を発見 2009/03/02 15 [写真あり] 根の炎症のために痛みがあり根管治療をすることについて (タイ) 2009/03/01 16 歯根のう胞が中々小さくなりません 2009/02/26 17 [写真あり] 上顎洞内の嚢胞について(水様、粘液、膿) 2009/02/25 18 下を向いたり振動で左奥歯が痛く、上顎洞に何か溜まっている 2009/02/25 19 [写真あり] 大きな歯根嚢胞があり原因となる歯が不明で不安 2009/02/25 20 根の短い歯のレントゲンで黒く写る部分は治療できない? 2009/02/23 21 右上1番の差し歯に痛みがでて日本で治療したが違和感が残る (タイ) 2009/02/22 22 根の先に膿があっても痛みの無い歯の根管治療は、今必要か? 2009/02/07 23 [写真あり] 大型根尖病巣の前歯に、抜歯後直ぐにインプラントは入るか? 2009/02/06 24 歯肉から膿が出ている。インプラントにするのに影響ありますか? 2009/02/04 25 差し歯の根に膿があります。このままでは歯が抜けると言われ不安です 2009/02/04 26 左上1.2番の上部に膿の袋がある。根管治療では有効でしょうか? 2009/01/28 27 違和感があった歯に問題無いとの診断。だがフィステルができた (アメリカ) 2009/01/28 28 根っこの先に膿がたまっている言われた。神経を抜かないですむ方法は? 2009/01/27 29 根幹治療後2ヶ月で膿瘍を形成することがありますか?(オーストラリア) 2009/01/25 30 1番の差し歯が根管感染し、治療が難しいと担当医から言われました 2009/01/25 31 根管治療中に2年間通院中断。その後の治療法について相談です 2009/01/23 32 歯の根に黒い影。抜歯後はブリッジorインプラント? (イギリス) 2009/01/11 33 根尖病変から全身疾患の合併症を引き起こすことがあるのですか? 2009/01/05 34 [写真有り]破折の危険がある歯の根管治療で悩んで先にすすめません 2008/12/27 35 [写真あり] 歯茎が腫れた6番抜歯後、ブリッジorインプラント? (イギリス) 2008/12/25 36 根元部分が残り歯茎が覆っている歯の抜歯について 2008/12/21 37 左上2番に痛みがあり歯根のう胞が大きい。抜歯がいいのでしょうか? 2008/12/21 38 再根管治療。「片方の根が閉塞、貫通しなければ抜歯」と言われた 2008/12/21 39 4ヶ月もopenとcloseを繰返す根管治療をしているが、全く良くならない 2008/12/19 40 持病で免疫内科も受診中ですが、根尖に膿がたまっています 2008/12/12 41 膿が溜まって切開したが、根管治療前のような疼く痛みが続く 2008/12/11 42 根の治療済みの歯が急に痛くなり、薬を服用しても噛めません 2008/12/03 43 [写真あり] ブリッジしてる4番にフィステル。抜歯の場合は今後どうしたら? 2008/12/01 44 長い間放置した根尖病巣の菌で命にかかわることがありますか? 2008/11/22 45 根管治療中の歯茎の痛みが、一向に良くなっていないような気がします 2008/11/22 46 根管治療中で排膿して痛い。毎日通院した方が早く痛みは収まる? 2008/11/20 47 神経の無い左上前歯1番に膿胞ができ、だんだん大きくなってきた 2008/11/16 48 歯茎の痛みと腫れ、レーザーで膿を出しても痛みがひかない 2008/11/16 49 [写真あり] 歯根端切除術後に膿胞が再発.。根管治療は可能? (アメリカ) 2008/11/14 50 左上4番。歯肉切開でのう胞を除去後、そのまま治療終了でよいの? 2008/11/13 2001件 $301C 2050件(全 2161件) «3940414243» 歯の根っこの病気・異常の小カテゴリ一覧 根の病気(根尖病変・根尖病巣) 根分岐部病変 根の穴・穿孔(パーホレーション) 歯根破折 ヘミセクション(トライセクション) 歯根分割(ルートセパレーション) 根の病気・異常その他